今治タオル

先日、今治タオルの即売会に行ってきました。

今治タオルが、高級で、とても良いということは聞いていましたが、

手に取ってみるまでは、半信半疑でした.

見づらいかもしれませんが、ポップカラーバスタオルが、3,780円。

フェイスタオルが1,296円します。

なるほど、ブランドだわ・・・

ところが対面のコーナーに、訳あり品が・・・

なんと、バスタオル980円、フェイスタオルが350円で置いているではないですか( ゚Д゚)

どこが訳ありなのか、分からないほど・・・

ブランドは、チェックが厳しいのかな、さすがです。

この価格じゃ、買いでしょ

て訳で、買ってきました。

これが、350円のフェイスタオルです。素敵なデザインでしょ?

拡大するとこんな感じ。

目が詰まっていて、先染めのためか糸がくっきりして鮮やかです。

織りの乱れがありません。

ちなみに、普通のタオルです(百均ではありません)

気にも留めていませんでしたが、織り目がかなり乱れていて、不均一です。

そっかぁ、今治なんだ・・・

手触りの柔らかさ、ハンパないです

木綿って、こんなにやわらかで、吸湿するんだ・・・

何だか得した気分。

ブランドの意味が分かったような気がしました。

11月30日までやっているようなので、後で、また行ってみようかな。

ちなみに山梨県の皆さん、甲府市の善光寺そばの地場産センター「かいてらす」です

興味があったら、行ってみてください。

今、山梨ヌーボーの試飲即売会をやっています。

もちろん、無料で試飲して、ワインも求めてきましたが、その話は後日いたします(”◇”)ゞ

今治タオルは、ご贈答品にも喜ばれます。

たぶん、今治タオルをもらったら、人に回すことは無いですよ。

絶対自分で使う。値打ち品ですもん。

今治タオルの販売店です。愛媛県の会社で、いろんな今治があります

お歳暮にも良いですよ。


今治タオルばかり集めたタオル取扱店「伊織」