草花生活 心配なこと 春の陽気に、昨年植え替えたアジサイがかなり芽吹いてきました。前回の日記(3月1日)はこちらでしたが、今日(3月26日)は、こんな感じでも、一抹の不安が。。。友人が言ったんです。「アジサイの花が珍しいタイプで、地に植えなおし、翌年楽しみにして... 2018.03.26 草花生活
草花生活 薔薇 植え替え 昨年、薔薇の苗を買って、丹精込めてみました。 大輪ではないけれど、ピンクと白のコントラストが素敵で、とても綺麗だったんです。今年も一つ植えたい。もちろん鉢です。地植えのバラもあるのですが、勢いがありすぎて始末に困ったので、これからは鉢で楽し... 2018.03.23 草花生活
健康 シールド乳酸菌 一昨日、ちょっと変わった乳酸菌商品の宣伝をしてきました。普通は、ヨーグルトを思い浮かべると思います。でも、販売したのはウインナソーセージ信州ハム(軽井沢にお店を持っています)の、シールド乳酸菌M‐1配合あらびきポークウインナーシールド乳酸菌... 2018.03.20 健康
使ってみたいもの 椎茸 栽培キット 春になると、ホームセンターに行ってみたくなります。春の花の苗を見たり、ハーブの種を見たり。というわけで、今日ホームセンターに出かけました。毎年探していても出ていなかった黄梅の鉢があって、これはラッキーとゲット。機嫌のいいところで、ぶらぶらし... 2018.03.11 使ってみたいもの
調べてみたこと 瘦せる 薬 さっきまで、孫たちがいて、フライドポテトとから揚げを作ってお昼ご飯。近所のいちご園から、夫が完熟いちごを狩ってきたので、デザートに食べ、気がつけば、話をしながら、おせんべいをぱりぱりヤバッ、食べ過ぎです。でも、孫たちが来ると、ついね、楽しく... 2018.03.05 調べてみたこと
井戸端話 新芽 アジサイ 昨年、有志で旅行に行った時に買い求めたアジサイ。花が変わっていて、とても愛らしく、鉢で買ってきました。家で、少し大きめの鉢に植え替えました。ひとしきり咲いて、秋ー冬。。当然枯れます。でも、枯れた茎の先端に葉芽のようなものがあり、来年も咲いて... 2018.03.01 井戸端話