2018-08

スポンサーリンク
贈ってみたいもの

敬老の日 プレゼント その2 座椅子

今日考えてみたのは、座椅子です。高齢者になると、「ひざが痛い方」すごく多いです。痛くて、ひざを折ることができないから、椅子やベッドの生活が主になってきます。。でも、和室・・・どうしてもひざを折る機会が多く、足を伸ばして座っている高齢者をよく...
使ってみたいもの

敬老の日 プレゼント その1孫の写真

もうじき敬老の日がやってきます。父の日や母の日という括りではなく、だれでも対象になるのはいいことです。人生の先輩を敬う・・・それを形にするというわけで、何回かに渡り、敬老の日のプレゼントについて考えてみることにしました。今日はその1として、...
使ってみたいもの

ふるさと納税 秋田県

ネットで見たんですけれど、秋田県へのふるさと納税が急増しているとか。。。金足農業の活躍で、ぐ~んと知名度が上がったようです。特に人気は、あきたこまち。。。お米確かに、美味しいのよね、あきたこまち。コシヒカリと、もち米である奥羽292号の掛け...
今日の出来事

決勝進出 金足農業 粘り強さ

私の、もう一つのブログいいことさがし日記にも、3回も書いちゃっていますが、金足農業。。ついに甲子園決勝戦まで行ってしまいました。出身が秋田県の私は、やたら身近で、今回ばかりは、ニュースだけでも見ています。中継を見たいけど、いつも仕事なんだも...
使ってみたいもの

頭皮 日焼け

昨日、美容院に行ってきました。ま、私の年齢なのでグレーカラー・・平たく言うと白髪染めですwいつも行きつけの美容院、私の髪の状態を良く知っている美容師さんが、「最近、日に当たりました?」と、聞くのです。どうしてか聞いたところ、「頭皮のてっぺん...
使ってみたいもの

創味つゆ マグロ丼

今日は、創味つゆのデモに行ってきました。美味しさでこの頃人気上昇中のつゆですが、今回のものは7月に新発売になった200ml・・・卓上サイズのものです。冷奴とマグロのお刺身にかけてお出ししました。有りそうでなかったボトルです。納豆やおひたしや...
スポンサーリンク