2018-07

スポンサーリンク
今日の出来事

駅弁 東京駅

土、日と、東京に行っておりました。大切なセミナーがあり、お勉強をしてホテルに泊まり、翌朝そのまま帰るのがもったいなかったので、TOKYO2020を実感したく、午前中は、建設中の、東京国立競技場などに足を運びました。外からしか見られなかったけ...
お料理レシピ

バジル レシピ

プランターで栽培していたバジルうかうかしていたら、花をつけてしまいました。ネットで調べたところ、花は直ぐに採ってしまうこと、そうしないと葉に養分が行かなくて貧弱になることが書かれてありました。急いで花摘みをしましたが、これがいい香り。バジル...
使ってみたいもの

ふるさと納税 カタログギフト ベルメゾン

岐阜県美濃加茂市のふるさと納税返礼品が、ベルメゾンの高級カタログギフトとは、驚きです。仕事柄、ウエディングフェアでは、ベルメゾン(千趣会)の婚礼用カタログギフトを引き出物にご紹介するのですが、このカタログギフトは婚礼用MUSUBIカタログの...
使ってみたいもの

毛穴レス クレンジング

スマホを見てると、おぐねーが宣伝をしているクレンジングバームが、時々スポットCMで入ってきます。クレンジング、洗顔、角質ケア、マッサージケア、トリートメントが一つになった、5in1の機能を持ち、毛穴レスになるって、宣伝しています。ホントかな...
ペットと暮らす

犬 バテバテ

うちのワンちゃんは、基本「屋内犬」ですが、朝、7時にはフェンスに囲まれた庭に出て、走り回り、フリーダムな生活を送っています。穴を掘ったり、昼寝をしたり、蝶を追っかけたり。。。いつもは、16時くらいまで外で過ごし、しぶしぶ入ってくるのですが。...
お料理レシピ

そうめん レシピ

ここんところ、「そうめん」、「冷や麦」のデモのお仕事が相次いでいます。今日は、その中で昔懐かしい「色付きそうめん」のデモを書いてみたいと思います。昔のそうめん、白の中に赤や黄色の麺が、一束につき2~3本入っていて、子供の頃は、それが食べたく...
贈ってみたいもの

桃 山梨産

山梨は、桃農家が多く、今が出荷の真っ盛りです。中には規格外の桃があり、商品として出荷できません。例えば、小さな傷であったり、大きさであったり。。。それを「撥ね出し」と呼んでいますが、味に変わりはなく、大変美味しいのです。いただきました。今年...
使ってみたいもの

日光アレルギー 敏感肌 口コミ その2

4月24日に、日光アレルギーで敏感肌の母に良いかと思って買った、ソレオ・オーガニックスの口コミを掲載しました。この時は、届いたばかりなので、私の使用感をお話しましたが、今日は、母が使ってどうだったかをお話します。母は、ひどい日光アレルギーで...
使ってみたいもの

フライパン セラフィット

もう下火になったかな・・・と思っていましたが、フライパンのセラフィットが相変わらずショップジャパンで売れています。今回のボーナスセール売れ筋NO.1だそうです。かく言う私も、2年以上前に買い求めまして、まだ使っています。今日は、その口コミを...
スポンサーリンク