ヨーグルトメーカーを使って手作りヨーグルトを作り始めたことをお話ししました。
その後順調に作り続けています。
タネがくたびれてるので、3回に1回は買った方が良いと友人に言われたのですが。。。
とりあえず行けるところまでと思い、今なんと4回目を仕込みました。
私が考えたうまくいく秘訣ですが、1つは牛乳とタネを常温にゆっくり戻すこと。
こうすることで、タネが勢いを取り戻すというか、「発酵する気分」になってくれるようで、いい感じです。
もう1つの秘訣は、器具の熱湯消毒は行わず、エタノール消毒薬で消毒していることです。
完全な消毒効果なのか、雑菌が紛れる様子がありません。
カビを防ぐ目的で、梅干しを作るときに、35度のホワイトリカーをティッシュに浸して拭くのですが、身近にエタノール消毒薬がない場合(このところのコロナウイルスで在庫不足みたいなので)は、ホワイトリカーという手で良いのかなと思います。
熱湯消毒はやけどの心配があるのと、流しただけでは殺菌がうまくいっているのかわからないので、あまり信用できないのかなと思っています。
取っておいたタネを牛乳に入れ、かき混ぜ、40度8時間。
しっかりできます。
前回から、100均で1.2リットルの広口保存ケースを求め、完成後移しています。
また、タネを取っておきました。
良い感じに発酵しているので、次回も使えそうです。
こちらも、冷蔵庫に保存します。
そんなわけで、牛乳4本と最初のタネ用「LG21」を使い、「LG21ヨーグルト」120ミリパックを30個分作り進行中です。
買えば4400円分くらいですが、材料費が1000円以内なので、チョーコスパ!
美味しいですし言うことがありません。
発酵は機械がやってくれますから、タネの管理(ヘタれず長持ちで持続できるか)がすべてかなと思います。
このヨーグルトメーカーは、働き者。
買ってよかったと思います。
|