
もち麦ごはんで、糖尿病予備軍 脱却かも
最近食生活を少し変えてみました。たいして期待したわけでもなく、とあるきっかけでやっただけなのですが、思いもかけない効果があったみたいでちょっと感動しています。
今の時を楽しみながら、思ったことや出会ったものを綴っていく、私の暮らし日記です
最近食生活を少し変えてみました。たいして期待したわけでもなく、とあるきっかけでやっただけなのですが、思いもかけない効果があったみたいでちょっと感動しています。
タレントで永遠のコメディアンだった志村けんさんが新型肺炎の悪化で逝ってしまいました。まだ70歳だったのでやりたいことが色々あったのでしょうが。。。ご冥福をお祈りいたします。
絶対的な品薄状態だったマスク販売。 やっとひかりが見えてきました。
昨年買ったばかりのパソコンがなんと、壊れてしまいました。画面が真っ青です。
好きな番組のひとつ「なんでも鑑定団」。先ほど今年最初のスペシャル番組がありました。年始早々お宝にどっぷり浸かった楽しい時間。それにしても、ジュディオングのお宝。。。良かった!
今年は年始早々風邪で寝込む体たらく。加齢とともに免疫力が落ちてきたと痛感しています。医者がやっていないので薬に頼れもせず。。。
変な暖かさと、困った強風。やはりこれも異常気象なんでしょうか。落ち葉が乱れ飛んで、最悪です。
いよいよ暑くなり、お日様いっぱいの季節です。ここは土用干。梅を干してみました。私流のやり方をお話します。
静岡県は浜松の手前、新東名の森町PAに立ち寄りました。茶どころの甘味はなかなかの美味しさです。
娘にもらったシイタケの菌床。ほっといたのに。。。