今日の出来事 もち麦ごはんで、糖尿病予備軍 脱却かも 私たちの年代にとっては、持病の有無が健康寿命に大きくかかわっていることは言うまでもありません。私にとっての頭の片隅にある不安は「糖尿病予備軍かも・・・」ということでした。HbA1cがいつも5.8~6.2位になっていて、いつ垣根を飛び出てしま... 2020.04.25 今日の出来事健康
今日の出来事 志村けん氏 新型肺炎に逝く 突然の訃報でした。。。いえ、もしかしたら「危ないのでは?」と思っていたので、突然ではないのかもしれません。志村けん氏といえば、我々の世代にとっては「ドリフターズ」、「8時だョ!全員集合」です。子供に見せたくないワースト番組と揶揄されながらも... 2020.03.30 今日の出来事
今日の出来事 マスク販売 ネットに戻ってき始めた! コロナウイルスによる新型肺炎の影響で、日用品買い占め騒ぎがあって2か月余り。トイレットペーパーは、在庫があるのに買い占めにより流通が機能不全となり品薄。。。てか、市場から消えていましたが、もともと在るものなので、どうにか戻ってきました。問題... 2020.03.29 今日の出来事
今日の出来事 またもやブルースクリーンエラーで遂に修理へ 昨年の9月。それまで使っていた10年物のディスクトップパソコンがブルースクリーンエラーでにっちもさっちも行かなくなりました。Windows7から、更新としてWindows10をインストールしていたのですが、ネットのいろいろな情報をみるとそう... 2020.03.18 今日の出来事
今日の出来事 「なんでも鑑定団」に圧倒される お宝、すごいわ 結構「お宝」という言葉が好きなんです。なので、時間があるときは「なんでも鑑定団」をよく見ます。今日はさっきまで特集をやっていて、どっぷり見てしまいました。ジュディオングさんの棟方志功の版画。。。あれはすごかったです。その他も皆感動的でしたが... 2020.01.07 今日の出来事
今日の出来事 年始と風邪、免疫力が落ちてきたと痛感 明けましておめでとうございます。。年末からの風邪がぶり返し年始早々また熱を出し、医者はやっていないし熱はあるしの散々な正月です。いつもは医者に行って早々抗生物質を処方してもらうのですが、今回はそれができません。熱が中途半端で38.1度どまり... 2020.01.05 今日の出来事
今日の出来事 11月も終盤。。暖かいのに風が強い日 今の時期、いつもなら木枯らしが吹くのですが。。。昨日今日と異常に暖かくなんだか変です。しかも、15時を過ぎたあたりから強風庭の鉢がコロコロ転がる始末です。おまけに枯れ葉が舞ってエライことになっています。強風なのに、木枯らしでない。風まで暖か... 2019.11.25 今日の出来事
お料理レシピ 梅、土用干開始。。出来が楽しみ 先月、梅干しを紫蘇入れした話を載せましたが、あれから約3週間経過。暑い夏がとうとう来たので、いよいよ土用干しです。前回の紫蘇入れ時の梅がこちらでした。3週間後の同じ梅がこちら色が染みて、赤くなっています。梅干し用の竹ざるを洗い、並べてみまし... 2019.08.05 お料理レシピ今日の出来事
今日の出来事 法事で浜松へ。茶どころの「抹茶わらび餅」を食べてみた 法事で浜松市に行ってきました。あいにくの曇り空でしたが、開通したばかりの中部横断自動車道から新東名は走りやすく、かなり時間を短縮していくことができました。途中、新東名、遠州森町PA(下り・名古屋方面)に立ち寄り、しばしの休憩。PAだから小さ... 2019.07.13 今日の出来事
今日の出来事 シイタケ 菌床栽培 2週間ほど前、娘が「菌床栽培用のキットをもらったからあげる」と、おいていきました。霧吹きなどで水分を与えていれば出てくるよというのですが、正直忙しくほったらかしにしていて。。。そういえば、どうなった?ひえ~~~出てるwビニールに入れたまま、... 2019.04.23 今日の出来事使ってみたいもの